
エブリィフレシャスはまずいという噂があるけれど、本当はどうなの?

エブリィフレシャスは人気のウォーターサーバーですが、味がまずいのは嫌ですよね。
実際はどうなのか?真実を知りたいですよね。
ウォーターサーバーを選ぶ際に、味の良し悪しは非常に重要です。
せっかく契約したのに「思っていた味と違う」と後悔するのは避けたいですよね。
本記事では、「【必見】エブリィフレシャスはまずい?|その理由と対処法を徹底解説!」について書きます。
エブリィフレシャスの水は本当にまずいのか、それとも美味しいのかを解説します。
最後まで読むことで、エブリィフレシャスの水が美味しく飲めるポイントが分かります!
本記事では、主に次のことを紹介します。
エブリィフレシャスって?
この記事は、こんな人におすすめです。
水道直結のウォーターサーバーがいい人
ボトル交換は面倒だと思っている人
調理や飲み水などでウォーターサーバーの水を使うことが多い人
サブスクで定額で使いたい人
<<この記事を書いたボクはこんなヒト>>

ブログ歴2年以上
アフェリエイト月収4桁以上
調理器具のレビューや素敵な家具の紹介に力を入れている
使ったものの良しあしを全て書く
Twitter歴1年以上(@wansuke2022)
note歴1年以上
Ameba歴1年以上
目下ブログのアクセス増加中
Twitterフォロワー2,200人超えて増加中
※ 本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
\定額制の浄水型ウォーターサーバー/
PFPAS除去

浄水性能がアップ!!
新しいカートリッジは、浄水性能がパワーアップしました。
カートリッジの除去物質は46種類に増え、気になるPFASも99.9%除去!

これは凄いことになりました。
エブリィフレシャスはまずいの?対処法は?
エブリィフレシャスはまずいのか?
結論から言うと、エブリィフレシャスの評価や口コミを全体的に見ても「まずい」との声が多くあるわけではありません。
では、まずいと言われるのはなぜなのか。
その理由と、対処法を紹介します。
- 水道水を使っている
- 水道水の硬度が高い
- 初期手順・設定ができていない
- メンテナンスが足りない
- 初期不良や故障している
水道水を使っている
エブリィフレシャスは、水道水をろ過して使います。
その分、味にこだわっている人や天然水のような味を求めている人には、まずいと感じるかもしれません。
ですが、しっかりろ過してくれているので、塩素などのニオイもなく、雑味がなくまろやかな味になります。
実際に、味が良くなったと実感している人もいます。
今、話題のエブリフレシャス。家の水道水、めちゃ美味しくなったよ(笑) pic.twitter.com/b6YcSKWmyX
— 四葉 (@4leafBelle) April 5, 2022
その上に、有害物質も除去してくれので、安全・安心という点ではばっちりです。
しかも、今回新しいカートリッジは、浄水性能がパワーアップしたんです。
(有害物質38種類)
遊離残留塩素、濁り、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、総トリハロメタン、CAT(農薬)、2-MIB(カビ臭)、溶解性鉛、1,2DCE※1、ベンゼン、ジェオスミン、陰イオン界面活性剤、フェノール類、PFAS(PFOS・PFOA)、四塩化炭素、1.1.1-トリクロロエタン、1,2-ジブロモ-3-クロロプロパン、ダイアジノン、エチルベンゼン、キシレン、トルエン、ジクロロアセトニトリル、鉄(溶解性)、アルミニウム(中性)、水銀、銅、カドミウム、パラチオン、フェニトロチオン、カルバリル、抱水クロラール、ジブロモアセトニトリル、トリクロロアセトニトリル、ハロ酢酸
※1 シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン
(そ細菌6種類)
大腸菌、黄色ブドウ球菌、緑膿菌、サルモネラ菌、赤痢菌、ラオウルテラテリゲナ菌
(ウイルス2種類)
ノロウイルス、バクテリオファージ

安全・安心な水ですよね。
水道水の硬度が高い
水道水というのは、住んでいる地域によって硬度が違います。
硬度とは、主なミネラル分である、カルシウム及びマグネシウムの含有量を表したものです。
WHOの硬度基準 | 区分 | 飲みやすさ |
---|---|---|
0〜60mg/L | 軟水 | 飲みやすい |
60〜120mg/L | 中程度の硬水 | 飲みやすさは好みによる |
120〜180mg/L | 硬水 | 口当たりが重く苦みを感じる |
180mg/L以上 | 非常な硬水 | 人によっては飲みにくい |
例えば、沖縄県の水道水は硬水とです。
また、関東地方では比較的硬度が高く、軟水ではあるものの硬水に近い軟水です。
さらに、兵庫県の水は軟水です。
エブリィフレシャスは水道水をろ過して使いますが、その過程で硬度が減少します。

しかし、住んでいる地域により硬度の高い水を使うと軟水にならず、味をまずく感じてしまうことが考えられます。
対処法:硬度が高い水道水を使う場合は、軟水化フィルターを使うといいですね。
軟水化フィルターは、液中の硬度成分(カルシウムイオンなど)を効率よく吸着除去するフィルターカートリッジです。
引用元:タキエンジニアリング株式会社より
お手軽に軟水に変えるなら、こちらがおすすめです。
対処法:硬度が高い水道水を使う場合は、軟水化フィルターを使う
初期手順・設定ができていない
エブリィフレシャスの初期設定がうまくできていないと、味がまずくなることもあります。
例えば、取扱説明書にはサーバーを初めて設置した時には、カートリッジの能力を安定させるために冷水温水ともにコップ7~8杯分を捨ててから使うようになっています。
また、冷水は60分程度、温水は30分程度で適温になるとの記載があります。
このような初期手順を守らなしとい、水がぬるくてまずく感じることがあります。
水がぬるいとと、味はまずいと感じることがあります。
さらに、初期設定の段階できちんとフィルターの取り付けができていないと、ろ過がうまくいかず味がまずいと感じることがあります。
対処法:初期手順・設定をしっかり行う
公式サイトでは初期設定の方法を説明する動画が公開されているので、それを参考にしてください。
ビデをだけでなく、取扱説明書もあるので参考にしてください。
メンテナンスが足りないから
エブリィフレシャスのサーバーのメンテナンス不足で、味が落ちることがあります。
メンテナンスで特に大事なものは、次の2つです。
浄水カートリッジ交換
エブリィフレシャスは、浄水カートリッジでろ過しています。
ですが、浄水カートリッジには寿命があり交定期的に換しないといけません。
交換時期が過ぎていると、水の味や臭いに影響が出て水がまずいと感じてしまいます。
交換の時期は、月間約100L使用の場合、7か月半に1回の交換が必要です。
交換用の浄水フィルターカートリッジは、7か月半に1回、無料0円で届きます。
もし、使用量が多い場合は、マイページより追加注文をしてください。
対処法:定期的に浄水カートリッジは交換する
貯水タンクや給水ノズルの掃除
エブリィフレシャスの貯水タンクや給水ノズルに、汚れが付く場合があります。
ですが、汚れがあると雑菌が繁殖し水の味や臭いに悪影響が出ます。
取扱説明書にも、日ごろのお手入れのことは、しっかり書かれています。
お手入れタのイミング | お手入れ箇所 | お手入れの仕方 |
---|---|---|
3日に1回 | 貯水タンク | 中性洗剤で洗う |
給水口 | 除菌シートで掃除する | |
1週間に1回 | コックキャップ | 水洗い |
出水口 | ブラシ等を入れて掃除 | |
ドリップトレイ | 中性洗剤で洗う | |
カートジッリ交換ごと | カートリッジ挿込口 | 除菌シートで掃除する |
こまめに掃除して、衛生的なサーバーにしおくことが大切です。
対処法:貯水タンクや給水ノズルの掃除をしっかりする
初期不良や故障
エブリィフレシャスの初期設定をちゃんとしたのに、水がまずいことがあります。
その場合は、初期不良や故障が原因で水がまずくなっている可能性があります。
初期不良や故障は、自分で対処することは難しいため、お客様サポートセンターに連絡しましょう。
お客様サポートセンター➡0120-907-352
(平日 9:00~18:00、土日祝 9:00~17:00)
対処法:調子がおかしい時は、早めにサポートに連絡する
エブリィフレシャスの水がまずいと感じた時の対処まとめ
エブリィフレシャスはまずいと感じた時の対処法をまとめておきます。
- 硬度が高い水道水を使う場合は、軟水化フィルターを使う
- 初期手順・設定をしっかり行う
- 定期的に浄水カートリッジは交換する
- 貯水タンクや給水ノズルの掃除をしっかりする
- 調子がおかしい時は、早めにサポートに連絡する
\定額制の浄水型ウォーターサーバー/
PFPAS除去
エブリィフレシャスって?
エブリィフレシャスを販売しているのは?
エブリィフレシャスを販売しているのは、次のような会社です。
販売会社名 | 富士山の銘水株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 粟井 英朗 |
住所 | 本社・工場 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4961番地1 東京本社 〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目16番1号 |
URL | http://fuji-meisui.co.jp/ |
エブリィフレシャスの種類と料金は?
エブリィフレシャスは、浄水型ウォーターサーバーの人気機種です。
その種類と料金は、次のようになっています。
種類 | mini | tall | tall+cafe |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
タイプ | 卓上 | 床置き | |
タンク容量 | 5.0L | 8.7L | |
月の定額料金 | 3,300円 | 3,500円 | |
冷温水 | 〇 | ||
常温水 | × | 〇 | |
ECO冷温水 | 〇 | ||
コーヒー機能 | × | 〇 | |
月の電気代 | 410円 | 360円 | |
サイズ | 幅:250mm 奥行:295mm 高さ:470mm | 幅:290mm 奥行:363mm 高さ:1,125mm |
初月は、定額料金は無料というおまけつきです。
この料金の中には、次のものが入っています。

安いですよね。
ちなみに、エブリィフレシャスを提供している富士山の銘水株式会社が行っているボトル交換型のォーターサーバー「フレシャス【ONEPIECE(ワンピース)】」と比べてみます。
比較項目 | エブリィフレシャス | フレシャス 【ONEPIECE(ワンピース)】 |
---|---|---|
月額料金 | 定額3,300円または3,500円 | (7.2L一本が1,248円)×4 4,992円 |
使用する水 | 水道水 | 富士山の上質な天然水 |
水の配送 | ない | 毎月 |
水の使用制限量 | ない | 契約している量 |
ボトル交換型のフレシャス【ONEPIECE(ワンピース)】は、使う量によって料金が変化します。
月4本で、すでに3,500円を超えてしまいます。
ですが、エブリィフレシャスは、浄水型なのでいくら使っても定額料金以外はかかりません。

エブリフレシャスは定額制で家計に優しい!
しかも、ボトルを使っていないので、受け取りや交換、注文の手間もいりません。
忙しい人には、その労力がないのはありがたいですよね。
今ならキャンペーンでお得!
今ならキャンぺーんンでお得です。

締め切りが近いです。
申し込みは、お急ぎくださいね。
\定額制の浄水型ウォーターサーバー/
PFPAS除去
エブリィフレシャスおすすめの人
エブリィフレシャスは、こんな人におすすめです。
この記事は、こんな人におすすめです。
水道直結のウォーターサーバーがいい人
ボトル交換は面倒だと思っている人
調理や飲み水などでウォーターサーバーの水を使うことが多い人
サブスクで定額で使いたい人
サービスは全国で、受けれますよ。
でも、水道水よりボトルの水の方がいいという人やサブスクに抵抗がある人にもおすすめめしません。
\定額制の浄水型ウォーターサーバー/
PFPAS除去
\
まとめ
エブリィフレシャスが「まずい」「臭い」とされる理由と対処法についてお伝えしました。
ネットを見ても、「エブリィフレシャスはまずい」とか、「機械臭がする」という口コミはなかなか見つかりません。
逆に、「美味しい」とか「使ってよかった」という口コミは多いです。
一つにサーバーで、お湯や水といった対応ができるのは、便利ですよね。
メンテナンスには気を使う必要がありますが、「あって便利・使ってよし!」のサーバーです。
天然水にこだわりのある人も、一度試してみる価値ありですよ。
今回、「【必見】エブリィフレシャスはまずい?|その理由と対処法を徹底解説!」について書きました。
では、また。wansuke(@wansuke2022)でした。

