冷凍で届く宅配弁当サービスのFIT FOOD HOME(フィットフードホーム)って、評判はどうなの?まずいのかな?料金は?
本記事では、みなさんのそんな疑問を解決するため口コミやサービス内容を徹底調査します。
本記事では、「FIT FOOD HOMEの口コミ・評判徹底チェック|味は美味しい?まずい? 」について書きます。
主に書いているのは、次のことです。
FIT FOOD HOMEって口コミはどうなの?
FIT FOOD HOMEってダイエットにいいの?
FIT FOOD HOMEのデメリットは?
FIT FOOD HOMEのメリットは?
FIT FOOD HOMEって味はどうなの?
FIT FOOD HOMEのおすすめメニューは?
FIT FOOD HOMEをお得に利用するには?
FIT FOOD HOMEおすすめの人は?
「FIT FOOD HOME」は、次のようなメリット・デメリットがあります。
FIT FOOD HOMEは、管理栄養士とシェフが栄養と味、何より添加物不使用にこだわったメニューばかりです。
わずかな2分程度でできあがる優しい味付の食事です。
美味しく食べて、余った時間で家族と有意義な時間が過ごせますよ。
耳寄り情報です。
6月20日より『ご飯泥棒!金時豚の味噌漬け焼き』の数量限定販売を開始しています。
風光明媚な徳島の地で育った「阿波の金時豚」と独自配合のこだわり味噌をふんだんに使用ている逸品ですよ。
\初回限定特価で50%OFF/
FIT FOOD HOMEって?
FIT FOOD HOMEは、国産素材・添加物不使用にこだわった、美味しさと安心を追求した冷凍宅配サービスです。
プランは次のようになっています。
メニュー数 | 現在35種類 豊富なバリエーションで随時更新している。 |
温め方 | 電子レンジもしくは湯煎解凍 |
容器サイズ | 容器サイズ・・・縦(12cm)×横(18cm)×高さ(3cm) |
段ボールサイズ | 5個入りの場合・・・縦(30cm)×横(36cm)×高さ(3.5cm) 7個・10個入りの場合・・・縦(30cm)×横(36cm)×高さ(7cm) 14個・20個入りの場合・・・縦(30cm)×横(36cm)×高さ(13.5cm) |
購入数 | 5個/7個/10個/14個/20個から選択できる |
通常料金 | 788円(税込)~ |
割引率 | 10個→最大5%OFF 14個→最大8%OFF 20個→最大12%OFF 20個以上は購入できません。 |
初回限定割引 | 5食入りお試しセット 7,650円(税込)→3,8000円(税込) |
配送頻度 | 毎週・隔週・毎月の3つのコースあり |
送料 | 都度購入:990円(税込)/回 定期購入:無料 ※北海道、沖縄エリアは別途追加料金が必要 |
選ぶメニューによって、料金変わります。
まずは、お試しセットから始めるといいですね。
FIT FOOD HOMEってまずいの?
FIT FOOD HOMEは、冷凍宅配です。
なので、味はまずいんじゃないの?と不安の思っている人もいますよね。
でも、大丈夫です。
それは、「いい口コミ」を見てくれればよく分かると思います。
でも、優しい味なので好みじゃない人がいるのも事実です。
どの宅配サービスでも、好みの問題はありますよね。
FIT FOOD HOMEって口コミはどうなの?
では、ここでFIT FOOD HOMEの口コミを見てみましょう。
気になる口コミ
気になる次のような口コミがありました。
おお!前やってたんか!
— おぐ (@heace0) May 26, 2021
もうかれこれ半年以上お世話になってます
なんかハズレもあるから
メニューを見てハズレを察知して
回避することが大事な気がする
似たようなサービスにfit food homeってのがあるんだけど
そっちはマジで美味しくなかった
味は、好みの部分が大きいですね。
最近noshばかりじゃ飽きちゃうかなって今月はFIT FOOD HOME(上)にしてみたんですが、FIT FOOD HOMEはやっぱりnoshと比べてほぼ同じ値段なのに量が少ないと思っちゃうんだよな…ダイエット目的ならこっちの方がいいのだろうけど… pic.twitter.com/mLXOoVm0wq
— あかいちゃん (@a_akai_chan) October 14, 2021
fit food home ひとつ食べてみました。私が頼んだのは、おかずのみのプレートです。
— うっちー@沖縄の潜水社労士 (@sharoucchee) April 26, 2021
冷凍ものなのに、野菜がしっかりしてておいしい🥦🥕
メインの魚料理も、デパ地下の惣菜レベルの味‼️
やっぱり量は少ないので、冷奴と玉子焼きをパッと作って足しました。 pic.twitter.com/W98nMw4BBD
人によって、満足する量は違いますよね。
量が少ないと感じた時は、料理を少し追加するといいですね。
ダイエットを考えている人には、最適な量かもしれませんね。
いい口コミ
次ような口コミがありました。
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)ホーム「目鯛の照焼野菜あんかけ」を食べました😆
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) March 1, 2022
ややお高いけれど、めっちゃヘルシーな冷凍弁当です。今回のメニューはエネルギー504.6kcalたんぱく26.8g 脂17g糖49.7g食繊11.4g塩分2.3g。値段は買い方で大きく変わりますが、頑張って1000円切るくらい。 pic.twitter.com/mfuOVQKfBL
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)(@FITFOODHOME )様より当選していたダイエットミール6000円相当が届きましたのでいただいてみました✨✨
— こあら (@hitomi44116516) August 20, 2020
今回食べたのはサーモンのフローレンス風☺️🍴ん〜美味しいです❣️
品数が多く満足できます!1食に沢山の食材が使われ栄養バランスの良い食事がとれます pic.twitter.com/TaTFOjYx2V
育休が終わった私に神様が舞い降りた…フィットフードホーム(@FITFOODHOME )さんがお試しで送ってくれたよ!結構ボリュームもあって主食と副菜と分かれていてそれをお皿に出すだけで立派な晩ごはんの完成〜ご飯作りたくないイヤイヤ期がくる時があるのでこういうのはたまに活用したい pic.twitter.com/vXRMjp1dzw
— まみむ (@mamamamamimimi_) April 17, 2022
Twitterで夫を茹でたり、切ったり、埋めたりしてたら哀れに思ったのかフィットフードホームさんが解凍してチンするだけの無添加ご飯をお試しさせてくれました🙇♂️ありがてぇ…
— まるき٩( 'ω' )و (@maruki_home) September 14, 2020
連勤とワンオペ育児で折れかけた心に染みる優しい味でした…!#fitfoodhome #tavenal #おかずプレート #サプリごはん pic.twitter.com/jureBbCHoh
今日のご飯もフィットフードホーム!味がいい意味で複雑😆食材とコクのあるソースが絡み合ってて絶妙なハーモニーだった!これ美味い😍🫶#オデ部 pic.twitter.com/etO5O1cf3D
— 宅食さん【宅配弁当ダイエット】 (@TAKUSYOKUSAN) April 27, 2023
フィットフードホーム様 @FITFOODHOME より、
— 三波minami (@minami_okochan) August 16, 2020
【ダイエットミール 5食】を頂きました‼️
1食で約400kcal、タンパク質25〜30gと管理されているので、減量期には活用できるかと思います😜
右の写真は、柔らかもも肉の油淋鶏🌟#ダイエット#減量食#三波minamiの当選報告#懸賞好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/M59XkC4CKB
朝ごはん(*゚∀゚*)
— くろこ (@gold3103) October 26, 2020
冷凍だけどなかなか美味しいし低カロリーでたまに食べてる。
#フィットフードホーム pic.twitter.com/igewmAz4GZ
個人的に一番美味しかったのは、『サーモンのフローレンス風』です!
引用元:「フィットフードホームのお試しセット頼んでみた!一流シェフ監修の味を体験!」より
サーモンにパサつきもなく、肉厚で単体でも美味しく、ホワイトソースと一緒に食べるとまた違った味で楽しめ、副菜もそれぞれ素材の美味しさが引き立っていました。
ただ、本当にどれも味付けは美味しかったです!
フィットフードホーム、味だけでなくヘルシーさやお手軽さに満足していることが分かります。
\初回限定特価で50%OFF/
FIT FOOD HOMEってダイエットにいいの?
口コミにもありますが、味がしっかりしているけれどカロリー計算がされているので、体重を気にしている人にはぴったりですね。
しかし、ふだんの食事をフィットフードホームに置き換えたらダイエットできるというわけではありません。
過度の期待はできませんね。
ただ、「低糖質」・「高たんぱく」、「低カロリー」、「食目繊維」といった、栄養別にメニューが組まれています。
自分のダイエット目的にあったメニューを増やし必要な栄養をしっかり摂る。
そして、運動をすれば身体を引き締めることができますね。
FIT FOOD HOMEのデメリットは?
FIT FOOD HOMEは、次のようなデメリットがあります。
ボリュームは少なめ
FIT FOOD HOMEのパッケージは、「縦18cm・横12cm・高さ3cm」とコンパクトです。
このパッケージで、だいたい200~400kcal前後のものが多いです。
大人が1日必要とするエネルギー量は、活動量の少ない成人女性の場合は、1,400~2,000kcal、男性は2,000~2,4000kcal程度と言われています。
なので、1個だけをおかずにすると正直少ないと思います。
2個セットでおかずにし、ご飯などち合わせると満足いく量になると思います。
ただ、量に関してはFIT FOOD HOME以外の他の冷凍弁当でも同じようなカロリーです。
もし、家族が多くて量が必要だという人には、冷凍ではないですがこちらのサービスがおすすめです。
詳しいことは、こちら
メニューがまだ少ない
FIT FOOD HOMEを紹介しているサイトを見てみると「100種類以上メニューがある」という記載もありました。
しかし、FIT FOOD HOMEを提供している株式会社AIVICKに確認すると次のような返事が返ってきました。
現在時点でお選びいただけるメニューは35種類でございます。
しかしながら、バラエティ豊かなメニューをお楽しみいただけますよう
随時更新予定となっておりますので、サイトにてご確認いただけますと幸いでございます。
随時増加中ということなので、楽しみですね。
味が薄め
FIT FOOD HOMEは、「無添加」にこだわっています。
そのため、一切、化学調味料を使っていません。
なので、優しい味付けになっているので「普段より味が薄い」と感じてしま人がいるかもしれん。
株式会社AIVICKが手がけている同じく無添加のこだわった「シェフの無添つくりおき」も、優しい味なので、ちょっと物足りなさを感じるますよね。
もし、物足りないようなら、自分流のアレンジするといいですよ。
やや価格が高い
FIT FOOD HOMEは、他社の宅配弁当と比較すると次のようになっています。
種類 | FIT FOOD HOME | ナッシュ | ワタミの宅食ダイレクト |
---|---|---|---|
お試し | 760円~ | なし 初回最大300円OFF | 390円~ |
定期購入1食 | 788円~ | 600円~ | 546円~ |
送料 | 無料 | 814円~ | 800円~ |
関連リンク | FIT FOOD HOMEサイト | ナッシュ公式サイト | ワタミ公式サイト |
価格だけみると、やや高めというのが正直な感想です。
でも、送料も入れて考えると大きな差はないと言えます。
それぞれのサービスは、一長一短です。
どのサービスを選ぶかは、提供されているメニューを見て考えるのがいいですね。
FIT FOOD HOMEのメリットは?
FIT FOOD HOMEのメリットは、次の5つです。
レンジで温めるだけなので時短で簡単
FIT FOOD HOMEは、調理済みのものが冷凍で届きます。
パッケージの蓋に、温める時間が印刷されているので、それに合わせて温めるだけです。
そのパックをレンジで温めるだけです。
鍋やフライパンで調理する手間がいりません。
時短になり、しかも簡単においしい料理がを食べられます。
急いで夕食の準備をしたいwansukeには、ありがたいです。
手づくりの多様なメニューがある
FIT FOOD HOMEは、手づくりのメニューが35種類以上あり、その中から自由に選べるサービスです。
種類も随時増えています。
さらに、注文する時は、「人気順」「栄養順」で検索できる機能もあります。
これなら、メニューが多すぎて選べないという悩みも解決しますよね。
実は、FIT FOOD HOMEのメニューは、どれも管理栄養士やシェフが監修をし、手づくりにこだわったものばかりです。
化学調味料・保存料など完全無添加で安心
FIT FOOD HOMEは、「カラダに不必要な成分は一切使用しない」という考えのもと、徹底的に添加物不使用&手作りにこだわっています。
なぜ、食品添加物を使わないのか。
それは次のような理由からです。
食品添加物は、食材から取り入れた貴重な栄養素が食品添加物によって攪乱されたり、一緒に排出されたり、大切なビタミン・ミネラルを消費してしまう。
FIT FOOD HOMEのおかずに使われる添加物は、次の4つだけです。
健康志向の人にとっては、冷凍で保存が効く無添加宅配弁当はばっちりですね。
栄養成分の表示がしっかりしている
選択するメニューには、栄養成分が詳細に表示されています。
これは、健康管理や減塩など特定の栄養素を制限する人には嬉しいですね。
しかも、各栄養素順に並べ替えたり、キーワードで絞り込むこともできます。
栄養素の組み合わせを考える時に、絞り込める機能は、役に立ちますね。
手間が省ける
FIT FOOD HOMEは、完成した料理が自宅に届きます。
つまり、買いに行く手間も作る手間もかからないということです。
そのための宅配なので当たり前のことですが、これが忙しい人にとってはとってもありがたいですよね。
水曜日の14時00分までに注文すると、最短でその週の「土曜日」に届きます。
届けてもらう日は、「土曜日~翌金曜日」まで選択が可能です。
しかし、注意点があります。
土曜日・火曜日は時間指定はできない。
一部エリアでは「日曜日~土曜日」のお届けとなる。
しかも、FIT FOOD HOMEは都度購入ができます。
つまり必要な時だけ使うことが可能だということです。
このシステムは嬉しいですよね。
宅配弁当サービスとしては、すべてのメニューを自分で選んで注文できるサービスは珍しいです。
また都度購入と定期注文と切り替えて利用することも可能なんです。
さらに、定期購入の場合も、必要がない週がある場合は、2回目以降は毎週水曜日までにスキップの手続きをすれば、その週は飛ばすことができるんです。
家庭の都合に合わせて必要な時だけ頼めるのがいいですね。
しかも、定期購入の時も回数制限がないので合わないなと思ったら、2回目以降キャンセルOK。
まずは、お試しセットを購入するのがおすすめですね。
\冷凍便、今だけ50%OFFでお得/
FIT FOOD HOMEのおすすめメニューは?
FIT FOOD HOMEのメニューで、おすすめを紹介します。
海洋深層水から作られた国産塩を使ったデミグラスハンバーグ
国産の牛肉・豚肉のミンチを使用したハンバーグは、とろろを加えることでふわふわ食感です。
子どももから大人まで楽しめる、飽きのこない味わいと口当たりがばっちりです。
バターで玉ねぎをじっくりと炒め、赤ワインを煮詰めてからグラスドビアンソースを加えた本格派です。
かつて京都・比叡山ホテルでフレンチを極めたシェフによる、渾身の正統派洋食です。
使っている塩も、こだわっていおます。
海洋深層水をまるごと結晶化している塩です。
そのおかげで、18種類のミネラルをたっぷりと含んだまろやかな味わいになっています。
項目 | 内容 |
---|---|
特に豊富な栄養素 | タンパク質、亜鉛、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12 |
原材料 | 片栗粉、たまねぎ、有塩バター 、赤ワイン、洋風だし、デミグラスソース、胡椒 、鶏ガラ出汁、塩、豚牛ハンバーグ |
アレルギー | 乳成分、小麦、大豆、牛肉、豚肉、鶏肉、卵 、やまいも |
この商品の栄養成分 | 熱量:390.14kcal 脂質:22.87g 炭水化物:22.12g ( 糖質: 20.60g 食物繊維: 1.51g ) 食塩相当量:1.71g |
たまり醤油で煮込んだ国産豚の角煮
とろっとろ食感なのに、脂がもたれない究極の角煮です。
たまり醤油のコクを余すことなく堪能できるご飯のおかずはもちろんお酒のアテにもばっちりです。
じっくりと時間をかけてとにかく丁寧に火入れを行っています。
豚肉は、あらかじめ生姜とにんにくとともに30分ほど下茹でし余分な脂をしっかりと落としています。
そのあと、醤油、みりん、きび糖などを加えて2時間ほど煮込んでいきます。
使っているたまり醤油にもこだわっています。
そのたまり醤油の中でも、「生(なま)醤油」を使っています。
濃い色合いととろっとした粘度が特徴で、濃厚なコクと香りが高く豚の角煮にピッタリです。
項目 | 内容 |
---|---|
特に豊富な栄養素 | タンパク質、亜鉛、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12 |
原材料 | しょうが、にんにく、豚肉、みりん、たまり醤油 、醸造調味料(料理酒)、きび糖 、黒糖蜜、だいこん、八方出汁 |
アレルギー | 豚肉、大豆、小麦 |
この商品の栄養成分 | 熱量:530.46kcal 脂質:43.15g 炭水化物:19.31g ( 糖質:18.8g 食物繊維:0.52g ) 食塩相当量:1.88g |
こだわり調味料で作る国産牛肉じゃが
和食の煮物、家庭料理の定番といえばなんといっても「肉じゃが」です。
ほくほくっとした食感のじゃがいもや瑞々しいにんじん、玉ねぎに牛肉の旨みがプラスされ、ほっとする醤油とみりんの味わいがしみわたる逸品です。
こkでも、こだわったのが、国産丸大豆を使用した、昔ながらのたまり醤油です。
さらに、飲めるほど甘味と旨みが凝縮したみりんにもこだわっています。
旨みが凝縮した濃いみりんが料理をワンランクアップしてくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
特に豊富な栄養素 | カリウム、葉酸、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンB6 |
原材料 | じゃがいも、たまねぎ、にんじん、しいたけ、牛肉、なたね油、みりん、たまり醤油、醸造調味料(料理酒)、きび糖、八方出汁、黒糖蜜 |
アレルギー | 牛肉、大豆、小麦 |
この商品の栄養成分 | 熱量:202.96kcal 脂質:7.89g 炭水化物:29.98g ( 糖質:27.7g 食物繊維:2.32g ) 食塩相当量:1.46g熱量:530.46kcal |
国産三元豚を使った豚の生姜焼き
国産の三元豚のバラ肉とこま肉をバランスよく使用し、脂身が多くなりすぎず食べ応えもしっかりとある食感になるように調理しています。
また、キャベツと玉ねぎをあらかじめオーブンで加熱し、水分量を調整しているので、解凍後に水っぽさが出ません。
逆に、飛ばした水分の代わりに調味料が野菜の細胞内に入り込むことでしっかりと味が絡んでくれています。
ここで、こだわっているのが、塩と味噌です。
塩は、海洋深層水をまるごと結晶化し18種類のミネラルをたっぷりと含んだまろやかな味のものを使っています。
また、味噌は米麹を通常の倍の時間をかけて丁寧に作ったものを使用していて、甘みが料理を一段と格上げしてくれています。
項目 | 内容 |
---|---|
特に豊富な栄養素 | タンパク質、カリウム、亜鉛、ビタミンB1、ビタミンB6 |
原材料 | キャベツ、しょうが、たまねぎ、豚肉、なたね油、米味噌、醸造調味料(料理酒) 、び糖、八方出汁、黒糖蜜、塩 |
アレルギー | 豚肉、大豆、小麦 |
この商品の栄養成分 | 熱量:377.05kcal 脂質:29.68g 炭水化物:11.3g ( 糖質:9.6g 食物繊維:1.74g ) 食塩相当量:1.21g |
白味噌と純米本みりんが香る国産鰆の西京焼き
究極の白味噌とみりんが醸し出す、伝統と革新の味わいです。
国産の鰆をふっくらと焼き上げ、本格的な味わいの西京焼きになっています。
鰆を半日以上特製だれに漬け込み、鰆の身から余分な水分が出てそこに味がしっかりとしみ込んでいます。
ここでこだわっているのは、味噌です。
米麹を通常の倍の時間をかけて丁寧に作った味噌で、じっくりと引き出された甘みが料理を一段と格上げしてくれています。
さらに、みりんにもこだわっていて、飲めるほど甘く濃いみりんを使っています。
項目 | 内容 |
---|---|
特に豊富な栄養素 | タンパク質、ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12 |
原材料 | さわら、みりん、米味噌、醸造調味料(料理酒)、きび糖 黒糖蜜 |
アレルギー | 大豆 |
この商品の栄養成分 | 熱量:189.28kcal 脂質:10.33g 炭水化物:4.21g ( 糖質:3.7g 食物繊維:0.5g ) 食塩相当量:0.76g |
\【国産素材】無添加調理/
FIT FOOD HOMEフィットフードホームをお得に利用するには?
FIT FOOD HOMEを利用するかどうか悩んでいる人に、通常料金よりもお得に利用する方法を紹介します。
5食お試しセット利用【50%OFF】
一番お得なのは、メリットのところに書いていますが、「5食お試しセット」です。
内容は、次のものです。
メニュー名 | 画像 |
---|---|
古式三河仕込み純米本みりんを使った国産牛すき煮 | |
富山産フルーツトマトのピューレで爽やかトマトソースハンバーグ | |
生(なま)醤油を使った国産鶏胸肉の油淋鶏 | |
アルコール不使用の生(なま)醤油で作る国産カレイの煮付け | |
お味噌にこだわった国産さば味噌煮 |
「和洋中」から5食分のセットが、通常7,650円が半額の3,800円で購入できるスペシャルセットです。
ただし、一人1回しか注文できない残念です。
\冷凍便、今だけ50%OFFでお得/
まとめ割利用【5~12%OFF】
FIT FOOD HOMEでは、買った数に応じて割引率が変わります。
なので、まとめて購入するとお得になるというわけです。
20個購入すると、次のような割引になります。
一律12%OFFではないので注意が必要です。
それでも、最低10%OFFは嬉しいですよね。
お試しセットが気に入った人は、割引サービスを利用してお得に冷凍宅配ライフを送るのがベストです。
定期購入利用【5%OFF】
購入時に「定期購入」を選択すると合計金額から5%OFFで購入できます。
試しに、20個購入の設定でカートに入れてみました。
すると、次のような金額になりました。
まとめ回割引と定期購入割引の両方が適用されています。
しかも、送料の990円も無料です。
割引金額が馬鹿にできません。
LINE友達登録のクーポン利用【500円OFF】
LINEをしている人は、「FIT FOOD HOME」公式アカウントをともだち登録したときにもらえる、500円OFFクーポンを利用するのもいいですね。
購入する時にクーポンコード入力欄に、送られてきたコードを入力すれば使えます。
ただし、コードには有効期限が付いているのと、定期購入には利用できないので、注意がいります。
\初回限定特価で50%OFF/
FIT FOOD HOMEを利用する方法は?
FIT FOOD HOMEで宅配を注文する方法は次のようになっています。
公式サイトにある「会員登録」を押します。
次に登録に不要な情報を入力します。
必要な内容を記入したら、チェックを入れて登録します。
購入したい数にチェックを入れます。
その数によって割引が変わります。
メニュから、欲しいものの「+」ボタンを押す、カートに追加されます。
購入数通りに品物を選び、「ご注文手続きへ」を押し、購入の方法にチェックを入れます。
次に、配達の日時の希望を入れます。
クレジットでの購入が原則なので、その情報も忘れず入力してください。
手順はとても分かりやすので、安心です。
あとは、届くのを待つだけです。
\【国産素材】無添加調理/
FIT FOOD HOMEQ&A
- 冷凍保存ですか?冷蔵保存ですか?
-
「冷凍状態」で届きます。
冷凍庫(-18℃以下の環境)で保存してください。 - どのぐらい日持ちしますか?
-
通常お届け時点で、半年〜1年間程度の賞味期限です。
- 食材はすべて国産ですか?
-
メニュー内容や時期などを考慮し、時々に最適だと考えられる食材を仕入れています。
原則「中国産不使用」での製造を進めていますが、一部中国でしか仕入れが難しい食材や、製造工程や生育環境の安全性が確認できた食材については、今後使用する可能性があります。 - アレルギーには対応していますか?
-
アレルギー対応はしていません。
アレルギー情報は、各商品の販売ページより確認できます。 - 幼児メニューはありますか?
-
添加調理のため、子どもでも安心して食べられます。
ただ、一部、辛味のある調味料も使用しているメニューがあります。
子どもの年齢によっては辛さを感じられる可能性があります。 - 商品はどこで作られていますか?
-
富山県の自社工場および一部商品については、提携いたしております工場にて製造いたしております。
- 人口甘味料や着色料は使っていますか?
-
化学合成した着色料はもちろん、天然着色料(パプリカ色素、紅麴色素など)も無添加です。
- お弁当に入れることができますか?
-
当日の朝電子レンジで温めたものを常温に戻してから、お弁当に入れ、お昼に食べるのに基本的に問題ありません。
可能であれば保冷剤などでお弁当を冷やしていただくと尚、安心です。
但し、衛生管理の観点から、温度状況等、様々な要因により状態は変化するので、品質保証はできません。 - いくつから購入できるのですか?
-
購入の数量は、以下より選べます。
5個/7個/10個/14個/20個
- 不良品が届いたらどうしたらいいですか?
-
万が一、商品に不備があった場合は、到着後7日以内に問い合わせフォームより問い合わせしてください。注文番号を書き添え、商品を撮影し、画像のアップロードしてください。
- 支払方法はどんな方法があるのですか?
-
支払い方法は、クレジットカード決済です。
決済方法は、一括支払いのみです。
また、取り扱いカードの種類は以下です。
VISA / Mastercard / JCB / AMERICAN EXPRESS / DinersClub / DISCOVER NETWOR - 絶対継続購入しないとだめなのですか?
-
定期購入が基本ですが、マイページからいつでもスキップや解約の手続きが可能です。
- 途中で退会できますか?
-
マイページで、簡単に解約できます。
FIT FOOD HOMEを提供しているのは?
FIT FOOD HOMEは、株式会社AIVICKが提供しているサービスです。
会社名 | 株式会社AIVICK |
設立 | 2005年4月20日 |
本社 | 京都市南区八条町416 米澤京都八条ビル6F |
お問い合わせ先 | 075-634-9123(本社) 075-634-9126(商品) |
企業情報 | 企業情概要 | 株式会社AIVICK |
FIT FOOD HOMEおすすめの人は?
FIT FOOD HOMEは、こんな人におすすめです。
調理がしんどい人
保存がきくおかずが欲しい人
毎日のメニューに悩んでいる人
栄養バランスの取れた食事や、無添加食品に関心がある人
美味しい料理をのんびり味わいたい方
毎日忙しい人への、力強い味方ですね。
お金はかかっても、心のゆとりには換えれませんよね。
「たくさん食べたい」という人には、向いていません。
FIT FOOD HOMEまとめ
プロが作る美味しく、添加物のない安心な冷凍宅配弁当サービス「FIT FOOD HOME」
忙しいご家庭にとっては、大いに助かるサブスクです。
お試しセット50%OFFと送料無料はチャンスです!
今回は、「FIT FOOD HOMEの口コミ・評判徹底チェック|味は美味しい?まずい?」について書きました。
価格は、安くありません。
が、昨今の食材の値上がりや献立を考えて食材を購入し料理するという手間…などを考えると、決して高くないかもしれません。
間違いなくいえること、それは時短で生まれた余裕が家族の有意義な時間を与えてくれると言うことです。
少しでも興味がある方は、ぜひ初回でのお試しがおすすめです。
では、また。wansuke(@wansuke2022)でした。
\【国産素材】無添加調理/