google検索で出てる千葉の「美菜ダイニングNICO」のような、ふわふわのパンケーキを家で作りた~~い!
家でふわふわのパンケーキを作って食べたいのに、今一つうまく膨らまなくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
パンケーキがふっくらと仕上がれば、見た目もおいしく見えますよね。
実は、本記事で紹介するフライパンを使えば、誰でもパンケーキをふわふわに焼くことができるんです。
その名も、株式会社アサヒの銅のフライパン「食楽工房フライパン」です。
その秘密を紹介しますね!
本記事では
食楽工房フライパンはなぜパンケーキがふわふわに焼けるの
食楽工房フライパンのふわふわに焼ける以外の魅力って
食楽工房フライパンって評判はどうなの
について紹介します。
<<この記事を書いたボクはこんなヒト>>
ブログ歴2年以上
アフェリエイト月収4桁以上
調理器具のレビューや素敵な家具の紹介に力を入れている
使ったものの良しあしを全て書く
Twitter歴1年以上(@wansuke2022)
note歴1年以上
Ameba歴1年以上
目下ブログのアクセス増加中
Twitterフォロワー2,200人超えて増加中
※ 本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
銅製の食楽工房フライパンを使えば、誰でもパンケーキをふわふわに仕上げることができますよ。インスタ映え間違いなし!
熱が早く伝わるので、時短調理ができるとともに光熱費も抑えることができます。
ますます料理が楽しくなりますよ!!
この記事は、15,000文字ほどなので、15分程度で読めます。
ぜひ読んでみてください。
食楽工房ってなに
食楽工房とはなに?
そっさく株式会社アサヒに聞いてみました。
食楽工房ってなんですか?
銅製品を中心とした食器のブランドです。
今回紹介しているフライパンを見てもらうと、銅製品の美しさに惚れ惚れします。
作っている商品は
- フライパン(現在は、製造していないので流通しているものだけです)
- たまご焼き
- 雪平鍋
- コーヒーサーバーケトル
- 急須
- ミルクパン
- ケトル
- マグカップ
- タンブラー
- スプーンなどなど
があります。
本記事は、その中のフライパンに注目して紹介しています。
\流通限り、買うなら今/
食楽工房フライパンはなぜパンケーキがふわふわに焼けるの
なぜパンケーキがふわふわに焼けるのか!?!
その秘密を紹介しますね。
この銅が優れものなんです。
銅のおかげで、ふんわりとパンケーキが焼けるんです。
そのふわふわに焼ける秘密が
です。
抜群の熱伝導率
銅のフライパンは、熱伝導率がすぐれています。
どのぐらい優れているのか表にしました。
物質 | 温度 (K) | 熱伝導率 [W/(m・K)] |
銅 | 300 | 398 |
アルミニウム | 300 | 237 |
鉄 | 300 | 80.3 |
ステンレス鋼 | 16 |
この表を見ると、熱伝導率は鉄の約5倍、ステンレスにいたっては約25倍なんです。
食楽工房フライパンも、同じ銅でできていますから抜群の熱伝導率なんです。
熱伝導率がいいと、なぜふんわり焼けるの?
実は、次の2つの理由があるんです。
- 弱火でも熱が伝わり短時間で温度があがる➡接地面が必要以上に焦げ付かないうちに、素材が素早く膨らむ。
- 熱が素早く均一に広がる➡素材の一部でなく全体が均一に膨らむ。
例えば、パンケーキは140℃~160℃の150℃前後で調理します。
つまり、フライパン全体の温度を均一に150℃前後に温める必要があります。
フライパンの温度を150℃前後にするのは、「弱火」で調理する必要があります。
鉄のフライパンだと、熱伝導率の関係で均一に150℃前後にするのは苦手です。
その点、銅のフライパンは熱伝導率がいいので、弱火でも熱がすぐ伝わります。
しかも、短時間にフライパン全体を均一に150℃前後にすることができるんです。
全体が適温になったフライパンにパンケーキの生地を落とし込むと、生地全体に熱が伝わり膨張してふんわりとなるんです。
生地に均一に熱が入るので部分的な焦げ付きもないですね。
銅のフライパンって凄い!
火力と温度との関係は、こちらを参考にしています。
食楽工房フライパンのふわふわに焼ける以外の魅力って
食楽工房フライパンは、ふわふわパンケーキが焼ける以外にも5つも魅力があるんです。
では、順番に魅力をご紹介します。
リーズナブル
なんといっても、食楽工房フライパンの凄いところは、お手頃価格、つまりリーズナブルだということです。
本当に、お手頃価格なの?
ここで、いくつかの銅のフライパンのサイズと価格を比べてみます。
商品名 | 画像 | サイズ (cm) | 価格 (税込) |
食楽工房 フライパン | 25 | 8,580円~ | |
中村銅器製作所 銅製フライパン | 24 | 30,800円 | |
浅草銅銀銅器店 純銅製フライパン | 24 | 29,800円 | |
オークス ameiro | 20 | 10,168円 | |
和平フレイズ 木柄 | 20 | 7,110円 | |
和田助製作所 銅プチフライパン | 10 | 6,033円 |
同じぐらいの大きさのフライパンだと、かるく2万円を超えています。
また、小さいものでも、1万円近くします。
しかし、食楽工房フライパンは、26cmの大きさにもかかわらず価格は8,580円からです。
おまけに、調理用のへらまでついてきます。
いかにリーズナブルな銅フライパンであるかが分かりますね。
抜群の耐久性
食楽工房フライパンは、手入れをきちんとすれば、耐久性があり一生使うことが可能です。
また、素材の銅は金属の中でもサビにくい素材なので、手入れをきちんとしていればサビることはありません。
ただし、銅のフライパンは注意が必要です。
銅はどちらかというと柔らかい素材なので、衝撃には気を付けないといけません。
金属へらの使用も考えものですよ。
銅分の摂取
素材が銅なので、調理をするたびに銅が溶け出し摂取することができます。
この銅が、体には大切なんです。
銅が足りないと
銅が体内で不足すると、貧血、毛髪や皮膚の色の脱色、白血球の減少による免疫力の低下、骨の異常などが出てきます。
子どもの場合は、発達障害を起こすこともあります。
詳しいことは、こちらを参考にしてください。
銅の働きは
銅には、次のような働きがあります。
- 貧血を予防する
- 骨骨や血管壁を強くする
- 免疫機能を高める
- 髪や肌の健康を守る
どのくらい必要なの
銅の1日摂取量の推奨量は、成人で0.7mgから0.9mgです。
こちらの表で、各年齢の摂取基準が分かります。
※※1歳未満については推奨量ではなく、目安量です。
上限は、基本7mg/日です。
多くの食品に含まれているので、普段の食生活で不足することはありません。
銅のフライパンで調理すると、確実に銅を摂取できますね。
銅のフライパンで、酸性の強い調理(例えば焼きそば等)を行うと銅が多量に溶け出します。
その銅を料理と一緒に急激に多量に体内に取り込むと、急性銅中毒になることがあります。
調理後、早く食器に移すのも、多量の銅の溶け出しを防止するのにひと役かっています。
調理にあたっては、メニューも考えとく必要があります。
抗菌作用
食楽工房フライパンの素材である銅。
この銅には優れた抗菌力があることが分かっています。
例えば、食中毒の原因となる病原性大腸菌O-157の繁殖を抑えます。
抗菌作用について、詳しいことはこちらをご覧ください。
銅のフライパンは衛生的ですね。
PFOA/PFOSフリーで安心
食楽工房フライパンは、アルミのフライパンのような焦げつき防止の加工をしていません。
それは、人体に有害な影響を与えると言われているPFOA/PFOSを使った加工を一切使用していないということです。
PFOS(パーフルオロオクタンスルホン酸)やPFOA(パーフルオロオクタン酸)は、フッ素を含んだ人工有機フッ素化合物(PFAS)で、フッ素系の撥水剤、防水剤、グリースなどに使用されている物質ですが、人体に蓄積する性質が指摘されています。
引用元:三重県環境保全事業団 :: PFOS及びPFOA調査・分析のご案内より
\初心者におすすめ(木へら付)/
食楽工房フライパンって評判はどうなの
では、ここで食楽工房フライパンの口コミを見てみましょう。
価格に惹かれて購入。木のヘラ以外に、磨きクリーム50mlが付属してお得でした。
深さがある分、焼き面の直径は18cmほどです。
十分油ならししたら上手に焼けました。焼きムラなく感動!
ミラー仕上げのせいか、銅が飴色になっていくはずが、白っぽくなってきました。変化を見守りたいと思います。
商品説明欄には、(内面メッキ)としか書いてありませんが、ニッケルメッキです。
ニッケルは金属アレルギーの心配があるので星−1にしました。追記
引用元:Amazonより
1年後には焼き面のメッキが全部剥がれて、綺麗な銅色になりました。
使用には問題ありません。
軽めの銅フライパンで使いやすいです。
引用元:Amazonより
特に問題無く使用しています。
ただし、メッキが荒いせいか、スポンジで洗った際に引っ掛かりがあります。コンパウドの極細で磨くとツルツルになります。
引用元:Amazonより
以前から、銅のフライパンを使ってみたかったのですが、値段が高く手が届きませんでしたが、手ごろな値段ですので購入に踏み切りました。
始めは値段が安いので、同種の製品に比べて肉厚が薄いのかとも心配しましたが、そのようなことはないです。
熱の回りが早いのでホットケーキなど焦がさずに作れます。
ただし鉄なべのように油がなじむというのではないので焦がさないように火加減は注意する必要があります。
酸化で色が茶色に変わりますので、ホテルのレストランの厨房に並べてあるようにピカピカにしておくには常に研磨剤で磨く必要があります。ただし少しぐらい色が変わっても性能に変わりはありませんのでそのまま使っています。
引用元:Amazonより
樹脂加工されているフライパンは、しばしば買い替えが必要で、資源の無駄だと思い、銅製のフライパンを探していました。食材が焦げ付いたりしないかと思いましたが、チキンの皮など樹脂加工のフライパンよりカリカリに美しく仕上がり、大満足です!焦げ付きも全くありません!!これで、以前のようにフライパンを買い替える必要はありません。多くの人が、樹脂加工をやめて、銅製品にするべきだと思います~~
引用元:Amazonより
銅はメリットです
引用元:Amazonより
殺菌効果 o-157など
熱伝導率など
手入れも楽ですタワシを当てすすぎ少し火にかけ水滴をとばしおわり
目玉焼きなどは油を引き卵をいれ蓋をすると簡単にできますうまく焼けない人は普段から火の通りが不均一になってます 餃子など最初から最後までヘラも箸も使わずフライパンから皿に移せます
内張りは薄くなってきますがむしろそのほうが好ましいです
おおむね、満足をしているようです。
熱伝導に関しては
コンロでフライパンを30秒間温めた後、サーモカメラで撮影して加熱ムラがないかチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
焼き面部分に大きな温度差がある
焼き面部分に若干の温度差がある
焼き面部分はほとんど均一に温まっている
温度差はほぼなく、全体が均一に温まっている
温度差なく、全体が均一に温まっている
熱ムラはなし。全体に熱が広がる
熱ムラはなし。全体に熱が広がる
フライパンが均一に温まり、熱ムラの少なさの検証でも4.5点と高得点でした。表面温度は33℃と上位商品ほど高くありませんが、大きな熱ムラは見られません。全体的に熱が広がっており、調理の際もしっかり均等に火を通せそうです。
引用元:mybest 銅フライパンおすすめ情報サービスより
ただ、次のような口コミもありました。
料理が好きで銅品も興味があるので購入。早速餃子を焼いてみた。中火、弱火、火加減が難しい。すぐ焦げる。餃子の皮が剥がれ、餡が出てボロボロ・・・。用途が違うのか、火加減、腕が悪いのか、かなり難しい。
引用元:Amazonより
焦付きについて、不満を抱えていることが分かります。
銅のフライパンも、鉄と同じく油を使った育て方が重要かもしれませんね。
\初心者におすすめ(木へら付)/
食楽工房フライパンをお得に買う方法は
では、食楽工房フライパンをお得に買うには・・・、ということでネットの価格を調べてみました。
サイズは、25cmだけです。
しかも、株式会社アサヒでは、もう作られていません。
念のために会社に確認しました。
申し訳ありません。
2年ほど前に販売を中止し、現在作っていません。
ぎょぎょ!流通限りということです。
ネットで流通している価格を確認しました。
商品サイズ (cm) | 楽天市場 (税込) | Amazon (税込) | Yahoo!ショッピング (税込) |
25 | 13,540円 | 11,000円 | 8,580円 |
どのサイトも送料は無料です。
価格をネットで確認したい方はコチラ↓
食楽工房フライパンの気になる点は
サビに強く、見た目も美しい魅力的な食楽工房フライパン!
ちょっと気になることもあります。
少し重い
材質は、銅でできています。
そのため、少し重さがあります。
フライパンの大きさにもよりますが、20cmだと5205gです。
しかし、食楽工房フライパン25cmで905gです。
中村銅器製作所 銅製 フライパン 24cmだと、1580gもあります。
アルミ製のフライパンに比べると少し重いのが事実です。
複数の人数分を調理するためには、ちょっと力がいりますね。
でも、扱えないほどの重さではないので、大丈夫です。
重さについては、食楽工房フライパンの仕様をみるとよくわかります。
ちなみに、セラミック加工のグリーンパンだと、26cmで880gです。
このちょっとした重さが、微妙ですね。
グリーンパンについては、こちらの記事を参考にしてください。
【必見】フッ素樹脂を使わないフライパン、グリーンパンの魅力にせまる!
持ち手が熱くなる
今回ご紹介している食楽工房フライパンですが、写真のように持ち手が金属でできています。
使用していると、持ち手のほうにも熱が伝わってきます。
そんな時は、ミトンを使ってくださいね。
しっかりしたミトンなら熱にも十分耐えれます。
ちょっとおしゃれなミトンならこちら
本格的なミトンをお探しの方はこちら
最初に油ならしをする必要がある
油ならしって、あまり聞かない言葉ですよね。
でも、どの銅のフライパンも、使い始めはこの作業したほうが、焦げ付きにくくなります。
手順は、次のようになっています。
- 最初に中性洗剤を使用してフライパンの内側と外側をていねいに洗い、よくすすぐ。
- 水分を拭き取ったら、油を鍋の深さの1/3から2/3くらいまで入れて、弱火から中火で5分ほど熱する。
- 火を止めて、油をオイルポットなどの容器に戻す。
- キッチンペーパーなどで、内側に残っている油を鍋肌にまんべんなくすり込むように拭く。
油返しをする必要がある
セラミック加工のグリーンパンだと、使うときに油を塗り、すぐに調理にかかります。
しかし、食楽工房フライパンは銅なので、使うたびにひと手間かけた方が焦げ付きにくくなります。
それが、油返しです。
手順は、次のようになっています。
- フライパンをコンロにのせ、中火で充分温める。
- 油をたっぷり(お玉一杯ほど)入れ、油が180℃ぐらいになるまで温める。
- 油が温まったら、フライパンを軽く揺らしながら肌に油をなじませる。
- フライパンに充分なじんだら、油をオイルポットに戻す。
プロの料理人や、鉄のフライパンを上手に使いこなしている人達は、みんなやっているそうです。
手間ですが、大事なことですね。
錫やニッケルのメッキがある場合は、焦げ付きにくいので油返しに気を使う必要はありません。
調理後、早めに料理を移す必要がある
食楽工房フライパンは銅製です。
銅は酸や塩素などにあまり強くないため、長時間の使用で味や色が変化してしまいます。
調理が終わったあとはなるべく早く食器に移し、銅フライパンを洗う必要があります。
〇銅製フライパンを使ったあとは、なるべく早くお湯で洗う。
〇せっかくできた油膜を落とさないた、洗剤は使わず柔らかいスポンジで洗う。(その都度油を引くので、あまりこだわらなくても構いません。)
〇研磨剤が入った洗剤やタワシなどは使用しない。
〇洗い終わったら水分を拭き取り、完全に水気がない状態にする。
〇保管は湿気がない状態で行う。
〇長期間使用しないときは、新聞紙に包んで保管する。
丁寧い扱えば、一生使えますよね。
食楽工房フライパンのQ&A
- IH調理器で使用できますか?
-
IH調理器には対応していません。
- 銅のフライパンは、鉄のフライパンのように高温調理ができますか?
-
銅のフライパンは、高温で長時間使用すると金属が変形したり、内側の錫が溶け出す可能があります。
なので、銅のフライパンは弱火から中火での使用がベストです。
ちなみに、錫の溶解温度は、約230℃なので、空焚きも禁止です。 - 銅のフライパンには、まれに緑青(ろくしょう)が発生することがありますが、安全性は大丈夫ですか。
-
銅は、「緑青(ろくしょう)」、別名で青錆(あおさび)とも呼ばれるサビがでます。
昔は、「緑青は毒だ」という説がありました。
しかし、それはまったくの誤解です。
昭和59年8月には、厚生省(現厚生労働省)が緑青猛毒説が間違いであることを認めています。 - 銅のフライパンには、緑青が発生したらどうすればいいですか?
-
銅のサビの緑青は、先ほども言いましたが無害です。
でも、見た目が気になりますよね。
除去するときは、次の方法を参考にしてください。<用意するもの>
お酢、塩、スポンジもしくは柔らかい布
<手順>
1.フライパンの汚れをきれいに落とします。(緑青はとれていなくてもOK)
2.お酢と塩をスポンジにつけて緑青をこする。
3.それでも落ちないときは、木製のもの(つまようじなど)でこすって削り落とし、柔らかい布で拭きとる。
\流通かぎりです、お早めに/
食楽工房フライパンの仕様
食楽工房フライパンの仕様は、次のようになっています。
外径 (cm) | 内側の加工 | 深さ (cm) | 重さ (g) | 内容量 (ℓ) |
25 | ニッケル メッキ | 5.5 | 905 | 2.2 |
どの大きさも、ガスレンジ・ハロゲンヒーター対応です。
深さがありますね。
食楽工房フライパンおすすめの人
食楽工房フライパンは、こんな方におすすめです。
熱伝導率がいいフライパンが欲しい人
保温性が高いフライパンが欲しい人
弱火での調理がしたい人
サビに強いフライパンが欲しい人
長く使えるフライパンが欲しい人
見た目がオシャレなフライパンが欲しい人
まとめ
鉄のフライパンとひと味違った銅のフライパン「食楽工房フライパン」
熱が全体に広がり、誰でも料理をふわふわに仕上げてくれます。
しかも、銅のフライパンなのにお求めやすい価格が魅力です。
サビに強いうえに、丁寧に扱えば一生使えることがwansukeには魅力です。
重さが気になるところですが、それ以上の使い心地と調理の幅を広げてくれます。
では、また。wansuke(@wansuke2022)でした。
\流通かぎりです、お早めに/
\このサイトは、SWELLで作られています/
SWELL – シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ