
今使ってるマットレスだと、朝すっきり起きれないことがあるんだよね。
しっかり眠れるマットレスはないのかな?

一般的には、私たちは人生の3分の1は寝て過ごすと言われています。
でも、しっかり寝たのに寝た気がしなかったり、腰や肩が痛くなったりする人多いのではないでしょうか。
上を向いて寝る人、横を向いて寝る人。
人により寝る時の姿勢はいろいろです。
睡眠はとても大切な時間です。
できれば質の良い睡眠をとりたいですよね。
そこで、睡眠の質を向上させ、誰でも朝をスッキリ迎えられるマットレスを探してみました。
すると、あったんです。
その名は、「Sleep Spa」です。
この記事では
Sleep Spaの睡眠の質を向上させる以外の魅力は
Sleep Spaって評判はどうなの
Sleep Spaにはどんな種類があるの
Sleep Spaをお安く買うには
睡眠について
Sleep Spaの仕様は
について紹介します。
そして、マットレスからあなたの睡眠をサポートします。
実際に、Sleep SpaXに横になってみました。
こりゃ凄い!!!
ちょっとだけでも、その心地よさを体感しました。
<<この記事を書いたボクはこんなヒト>>

ブログ歴22か月
フライパン研究家
調理器具を中心に気になるものを徹底紹介
Twitter歴11か月(@wansuke2022)
note歴11か月
Ameba歴11か月
目下ブログのアクセス増加中
Twitterフォロワー2,400人超えて増加中

どんな姿勢で寝ても「Sleep Spa」はジャストフィットです。
Sleep Spaで寝ると心地よい睡眠がとれます。
気持ちの良い目覚め、気持ちのいいスタートにつながりますね。
この記事は、13,000文字ほどなので、13分程度で読めます。
Sleep Spaで寝ると睡眠の質が向上するのはなぜ
Sleep Spaで寝ると睡眠の質が向上するのは、次の6つの理由のおかげです。
血流を妨げにくい
約1300個の点で体を支える独自の構造です。
体との接触面が少ないので、血流を妨げにくい構造になっています。
そのため、寝ている時の体の負担を軽減します。
寝姿勢をキープ
上層の中層に凹凸の層が2つあります。
その2つの層が重ねっているので、どんな姿勢でも体を支えてくれます。
だから、寝ている時の違和感が軽減します。
体重圧を分散
新開発の「凹凸3フォーム構造」で、かかった体重の圧力を水平・放射状にバランスよく分散してくれます。
その様子がこちらです。
寝ている間も、心地よい寝心地を保ってくれます。
スムーズな寝返り
凹凸構造は、気持ちのいい寝姿を保ってくれだけでなく、寝返りをスムーズにしてくれる効果もあります。
上層・中層に高弾性ウレタンを採用しています。
高弾性の反発力で体圧を分散し、自然な寝返りを促します。

wansukeは、結構寝返りをうつので、これってありがたいな。
Sleep Spaの睡眠の質を向上させる以外の魅力は
Sleep Spaは睡眠の質を向上させる以外にも魅力があります。
抗菌消臭
側地には、ポリジン加工がされています。
ポリジン加工は、スウェーデンの抗菌防臭加工メーカーである「ポリジン株式会社」の技術です。
そのサイトを見ると
ポリジンの抗菌防臭加工は朝のニオイや部屋干し臭の発生源となる菌にアプローチをする加工技術です。塩化銀を用いた剤で製品に加工を施し、銀イオン(Ag+)の力で菌の繁殖を抑えます。
引用元:株式会社ポリジン公式サイトより

衛生面でとっても安心ですね。
お手入れ簡単
中間層には、空気の流れを良くするポケットを配置しています。
そのおかげで、通気性は従来品の2倍になってます。
3つ折りにできるので、マットレスを乾燥させる時は風通しのいいところに立てているだけでOK!!

簡単お手入れですね。
丸洗い可能
ポリジン加工された側地は、取り外しが可能です。
なので、丸洗いOKです。

なんと、さらに衛生的ですね!
Sleep Spaって評判はどうなの
Sleep Spaは、楽天市場での総合評価は、なんと4.65という高評価です。
では、ここで使用している方の口コミを見てみましょう。

ちょっとだけ、横になってみました。
なんでしょ、この反発力。
寝返りが楽!!心地よい反発力です。
不自然に沈み込むこともなく、しっかり体全体を支えてくれている安心感。
ついでに、スリープ スパ ピローもあったので、頭の下に!!
いけません、すぐに深く寝てしまいそうです。
この感覚は、使ってみないと分かりません。
これ絶対すごい!
wansukeより
5年近く使ってますが、スリープスパ、まじで疲れがとれます。寝るだけだ筋肉がやわらかくなる
— 藤野裕子 (@fujinoyuko) March 11, 2019
すごく疲れが取れます。毎晩、睡眠への期待値が高く、毎朝の目覚めが良くなりました。
引用元:Amazonより
睡眠の質は、寝具にいかに左右されるかが見に沁みて分かります。良い布団はやはり良いです。
175cm.70kgですが、腰が沈みこむような感じもなく快適に眠れています。買ってしばらくは、鼻を接触させると僅かに独特なポリウレタンの匂いを感じますが、少しずつ匂いは薄れていくと思います。
硬い寝具も柔らかい寝具もダメだった方に、この布団をオススメしたいです。
追加(2022.01.29)
使い続けていますが、相変わらず調子いいです。
ただ、若干腰の部分(真ん中部分)の反発が弱くなったような気がしますが、眠りに支障を感じたことは、まだありません。
ホームセンターの布団から買い替えました。
引用元:Amazonより
起きた時に体が痛いということが無くなりました。
気持ちよく眠れています。
全体的に睡眠の質が上がりました。
以前から使用していた無圧布団が10年を超え、本来の機能が低下してきた時期と考え、今回買い換えました。
引用元:Amazonより
さすがに反発力があり、腰痛も改善されてきました。硬さはハードのタイプでした。
横になって特別な気持ちよさを感じることはないのですが、使い始めてから朝起きた時のダルさや寝疲れを感じることはほとんどなくなりました。また、若い時から目・肩・腰のこりや痛みも慢性的にあるのですが、軽減されている実感があります。
昔、デパートの寝具売り場の社員さんが、「敷布団と掛布団はお金を出しただけの寝心地が得られる」と言っていたのですが、これを使って納得しました。
けど値段…プライムデーで66000円で購入したのに、セール後は59800円…ポイント還元も考えて買ったけど、ちょっと残念な思いをしました。
引用元:Amazonより
今後あちこちガタがくる年代なので、コンディション維持への投資だと思うことにします。
ヘルニアの手術をして7年。当時西川さんの布団を勧められずっと使ってきました。そろそろ買い替えないとと思って色々試してみてこれに決めました。一週間寝てみましたが以前使っていたものよリレベルアップ。とても満足しました。少し腰痛も出てきていたのですがスパXに寝てからは痛みが全然ありません。寝返りもスムーズに出来て大満足です。高額だったので勇気が入りましたが身体の事を考えてこれに決めて良かったです。寝付きも良く熟睡できてます。西川さん素敵な商品を作ってくれてありがとうございま
引用元:【楽天市場】みんなのレビュー・口コミ
20年近く使っていたムアツ布団がかなりへたってきました。寝心地やお手入れのしやすさから ムアツと決めていましたが以前よりも種類も豊富、、迷った挙句 スリープスパXの シングルとセミダブルにしました。
引用元:【楽天市場】みんなのレビュー・口コミ
実店舗でも試してみましたが、いまいちはっきりした違いがそのときはわかりませんでした。
睡眠の質が大事とよくいわれますが、 これは☆10個くらいの品。
夫婦ともぐっすり眠れ、 翌日の心身ともに感覚が違う!
寝具が睡眠の質を左右するのは、 本当なんだと実感しています。
ふわふわした感じ無く、一定の自然あ圧で個支えられている感じがあり、気持ちがいい。デザインも上品で気にいっています。
引用元:「muatsu Sleep Spa」公式サイト
高い買い物でしたが、安定感がありすぐに熟睡できています。寝心地が良いからだと思います。
引用元:「muatsu Sleep Spa」公式サイト
その種類も、評価は「おおむね満足」のようです。
しかし、硬さについては、次のような口コミもあります。
かたいですかたくて2時間毎に起きたので返品しました。
引用元:【楽天市場】みんなのレビュー・口コミ
かたさ★★はすごく硬いです…
高反発は体重が100キロ超えとかの場合に良いようです。体に全く合わず返品費用だけがかさみました。
収納がしづらい。
引用元:【楽天市場】レビュー
布団で寝ていたときよりは 腰痛は軽くなったと思いますが、なかなか凹凸に慣れなくて 今はごく薄い布団を重ねて使っている。簡単に三つ折りに畳めるが 布団のように押入れに収納するには重く、しならないので収納しづらい。こういうものはやはりベッドで使うものだと思う。
購入の際は、硬さや収納面も考えておいた方がいいですね。
Sleep Spaにはどんな種類があるの
Sleep Spaには次の5つの種類が用意されています。
Sleep Spaをお安く買うには
では、Sleep Spaをお安く買う方法はないのでしょうか。
公式サイト
正直、価格はお高いです。
シングル (税込) | セミダブル (税込) | ダブル (税込) | |
Sleep SpaX | 132,000円 | 165,000円 | 198,000円 |
BASIC スタンダード ハード | 66,000円 | 88,000円 | 110,000円 |
PLATINUM ハイバウンド ハード | 88,000円 | 110,000円 | 132,000円 |
しかし、老舗寝具メーカー「昭和西川」が提供する公式ショッピングサイトなので、安心。
総販売数400万台以上、開発50周年突破のロングセラー「ムアツふとん」の進化版です。
しかも、返品保証なんです。
ただし、条件が付いています。
返品無料キャンペーンの対象商品は「ふとん」に限ります。「シーツ」や「ピロー」については対象外となりますのでご了承ください。
引用元:30日間返品無料キャンペーン /公式通販サイトより
本キャンペーンの適用は、商品の到着から最大30日以内に返品のご連絡をいただいた場合に限ります。30日以内にご連絡をいただけなかった場合、キャンペーンの対象外となりますのでご注意ください。
返品をご希望の際はフリーダイヤル0120-711-033までご連絡ください。
返品無料キャンペーンによる返品はおひとり様1点までとさせていただきます。
商品返送用の梱包資材はご用意・ご提供しておりませんのでご注意ください。
返品確認後、お支払い金額のうち送料を除いた商品代金を返金いたします。
返品送料(往復)はお客様負担になりますこと、ご了承ください。
※送料は別途お問い合わせください。
ネット
ネットで流通している価格を確認しました。
種類 | サイズ | 楽天市場 (税込) | Amazon (税込) | Yahoo!ショッピング (税込) |
Sleep SpaX | シングル | 取扱いなし | 143,000円 | 143,000円 |
セミダブル | 176,000円 | 176,000円 | 176,000円 | |
ダブル | 209,000円 | 209,000円 | 209,000円 | |
BASIC スタンダード ハード | シングル | 83.635円 | 71,500円 | 89,474円 |
セミダブル | 93,500円 | 93,500円 | 93,500円 | |
ダブル | 115,500円 | 115,500円 | 115,500円 | |
PLATINUM ハイバウンド ハード | シングル | 93,500円 | 93,500円 | 93,500円 |
セミダブル | 115,500円 | 115,500円 | 115,500円 | |
ダブル | 137,500円 | 137,500円 | 137,500円 |
どのサイトも送料は無料です。
価格をネットで確認したい方はこちら(シングルの価格を掲載しています)

公式サイトが、価格は安いですね。
\身体をしっかり支え、理想の寝姿勢を保つ Sleep Spa/
睡眠について
ここでは、「睡眠」そのものについて触れておきますね。
睡眠の必要性
人間は、飽きている間に様々な刺激を受け、ストレスを抱えます。
体のストレス、心のストレス。
そこで、人間は寝ている間に体の様々なところのメンテナンスを行います。
その中で、頭つまり脳のメンテナンスはとても重要です。
睡眠で脳を休めて、リフレッシュし次の日のエネルギーを蓄える。
もちろん、脳だけでなく、疲労回復という意味でも睡眠は必要不可欠です。
ここで気を付けないといけないのは、ベッドで目を閉じ、横になっていただけでも回復するのではないかということです。
先日テレビを見ていた時に、あるドクターが、

確かに一定の回復効果はあるようですが、やはり睡眠でないと回復効果は期待できない。
と言ってました。

自分自身の体験からも、そうだな!と思います。
質の良い眠りとは
では、寝ればいいのかというと、そうでもありません。
質の良い眠り、つまり心地よい眠りとは、次のようなものです。
- 規則正しい睡眠、覚醒のリズムが保たれていて、昼夜のメリハリがはっきりとしている
- 必要な睡眠時間がとれており、日中に眠気や居眠りすることがなく、良好な心身の状態で過ごせる
- 途中で覚醒することが少なく、安定した睡眠が得られる
- 朝は気持ちよくすっきりと目覚める
- 目覚めてからスムーズに行動できる
- 寝床に就いてから、過度に時間をかけすぎずに入眠できる
- 睡眠で熟眠感が得られる
- 日中、過度の疲労感がなく満足度が得られる
質の良い睡眠と効果 | 健康長寿ネット より

wansukeは、質の良い眠りができていない可能性が・・・?!?!
質の良い睡眠をとるために
質の良い睡眠のためには、どうすればいいのか。
それには、次のことが大事です。
- 規則正しい生活
- 適度な運動
- 寝る2~3時間前の入浴
- 光の利用で良い睡眠
- 規則正しい食生活
- 睡眠薬代わりの寝酒は不眠のもと
- 昼寝をするなら、15時までの20〜30分
- よく眠れる寝具を選ぶ
- 刺激物を避け、眠る前には自分なりのリラックス
- 眠たくなってから床に就く、就寝時刻にこだわり過ぎない
- 睡眠中の激しいイビキ、呼吸停止や足のぴくつき・むずむず感は要注意
- 十分眠っても日中の眠気が強いときは、専門医に相談

今回紹介している「Sleep Spa」は、「8.よく眠れる寝具を選ぶ」にピッタリなんですよ。
Sleep Spaの仕様は
種類 | サイズ | サイズ | 重さ |
Sleep SpaX | シングル | 10×97×200cm | 約8.0kg |
セミダブル | 10×120×200cm | 約9.9kg | |
ダブル | 10×140×200cm | 約11.5kg | |
BASIC スタンダード ハード | シングル | 9×97×200cm | 約6.3kg |
セミダブル | 9×120×200cm | 約7.7kg | |
ダブル | 9×140×200cm | 約9.0kg | |
PLATINUM ハイバウンド ハード | シングル | 9×97×200cm | 約6.5kg |
セミダブル | 9×120×200cm | 約8.0kg | |
ダブル | 9×140×200cm | 約9.3kg |
まとめ
“点で支える”ムアツふとん。
ネットで検索するとさっと出てくる有名な商品です。
全品送料無料で、新規会員登録で500PTプレゼントしてくれます。
「ムアツ Sleep Spa」のどの商品も、素敵な睡眠を約束してくれる商品ですね。
後は、購入する方の懐事情と、寝返りへのこだわりでチョイスですね。
快適な睡眠で、いきいき健康生活。
では、また。wansuke(@wansuke2022)でした。