レビュー|ドリップにこだわったBALMUDA The Brewを使ってみた。本格コーヒーが自宅で飲める!

バルミューダブリューアイキャッチ画像
  • URLをコピーしました!
ちゅー

BALMUDA The Brewでコーヒーを淹れると、ふだん使っているコーヒーの味が大変身するっていうんだけど、本当かな?

wansuke

そんな疑問を解決するため、実際にBALMUDA The Brewを使って、コーヒーを淹れて飲んでみました。

ご覧のとおり、BALMUDA The Brewは、オシャレな姿をしています。

BALMUDA The Brew

BALMUDA The Brewは、次のようなメリット・デメリットがあります。

メリット
デメリット
  • 味が大変身する
  • 味も好みで選べる
  • サーバーで保温できる
  • 見た目もオシャレである
  • 香り・音の演出が癒される
  • 使い方がシンプル
  • 粉の量で味の調整をする必要がある
  • 3杯分しかできない
  • 水を正確に量る必要がある
  • ちょっと大きめ
wansuke

実際に淹れてみると、いつものコーヒーの粉なのに、味に深みがありました。

いや~、びっくり大変身です。

家族も、同感です!

味を3種類選べますが、ストロングがwansuke的には好みです。

本記事では、次のことを紹介します。

BALMUDA The Brew使ってみてのレビュー
BALMUDA The Brew梱包のレビュー
BALMUDA The Brew外観のレビュー
BALMUDA The Brewおすすめの人

<<この記事を書いたボクはこんなヒト>>

この記事を書いた人

ブログ歴2年以上
アフェリエイト月収4桁以上
調理器具のレビューや素敵な家具の紹介に力を入れている 
使ったものの良しあしを全て書く
Twitter歴1年以上@wansuke2022)
note歴1年以上
Ameba歴1年以上
目下ブログのアクセス増加中
Twitterフォロワー2,200人超えて増加中

※ 本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

目次(見たい項目をクリック)

BALMUDA The Brew使ってみてのレビュー

美味しくコーヒーを淹れてくれる、おしゃれなコーヒーメーカーBALMUDA The Brewです。

BALMUDA The Brewを使ってみて、次の2つの観点でレビューします。

コーヒーを淹れる操作はどうなの?

STEP
ドリッパーにコーヒー粉を入れる

円錐フィルターを用意します。

BALMUDA The Brewのフィルター

フィルターを広げ、ドリッパーにセットします。

BALMUDA The Brewのドリッパーにフィルターをセットする。

計量スプーンを使い、粉をフィルターに入れます。

wansuke

その時、摺り切りが基本です。
2杯分なら、摺り切り2杯入れてください。

BALMUDA The Brew、粉をフスプーンで計る。
BALMUDA The Brew、粉をフィルターに入れる。
BALMUDA The Brew、粉をフィルターに入れる。
wansuke

この時、粉に均一にお湯や蒸気が当たるように、粉を平らにならしておくのが重要です。

STEP
ドリッパーをセットする

正面からドリーパーを右に回しながら押し込みます。

wansuke

回す方向は、左右どちらでも大丈夫ですよ。

BALMUDA The Brew、ドリッパーをセット

そうすると、カチッと自動的に固定されます。

BALMUDA The Brew、ドリッパーをセット完了
STEP
空のサーバーをセットする

軽く押し込めば、スカッと入って位置が決まります。

BALMUDA The Brew、サーバーをセット

これで、粉とサーバーのセットは完了です。

BALMUDA The Brew、サーバーをセット完了
STEP
水を入れたタンクをセットする

タンクに必要量の水を入れます。

今回は、2杯分です。

BALMUDA The Brewのタンクに水を入れる
wansuke

水の量は、多くても少なくても途中がエラーが出て、止まってしまいます。

本体背面に、上か押し込んでセット完了です。

溝があるので、すっと入ってくれます。

BALMUDA The Brewの水セット
STEP
電源を入れてモードを選んだら杯数を指定する(1~3杯で設定可能)

電源を入れます。

wansuke

明かりが優しくともります。

BALMUDA The Brewのスイッチ

次にモードを選びます。

MODEボタンを押すと切り替わっていきます。

モードは「REGULAR」「STRONG」「ICED」の3種類です。

ICEDまであるので、年中いつでも稼働できそう。

今回は。REGULARに挑戦しました。

BALMUDA The Brewのモード選択

次にカップ数を選びます。

BALMUDA The Brewのカップ数

写真では、3杯になっています。

wansuke

タンクには2杯分の量しかないので、このままではエラーになり止まってしまいまうので、CUPSボタンをもう2回押して「2」のところにします。

STEP
スタートボタンで抽出開始

4~7分で完成です

BALMUDA The Brewのスタート
wansuke

カチコチと時計のような音で癒されます。

注湯や蒸らしが行われます。

BALMUDA The Brewの注湯
wansuke

オープンドリップなので、香りが部屋中に広がります。

BALMUDA The Brewの蒸らし

抽出が進むと、フィルターの色側が変わります。

BALMUDA The Brewで抽出が進むとフィルターの色が変わります。

実際にコーヒーを淹れてみると、次のように感じました。

感想

操作がシンプルで分かりやすい
香りや音の演出がいい

気になる点

3杯分しか淹れれない
タンクには、設定した杯数の量の水を入れておかないとエラーで止まってしまう。

wansuke

一度に3杯までですが、続けて淹れることができるので大丈夫です。

今朝も、エラーが出てしまいました。

でも、エラーが出ても味はしっかり抽出してくれていました。

⇧目次へ戻る

コーヒの味はどうなの?

出来上がると、オルゴールが鳴ります。

wansuke

その音が、また優しいんです。

BALMUDA The Brewのサーバーからコーヒーを淹れる

完成です!

BALMUDA The Brewのコーヒを淹れる

レギュラーモードで淹れると

飲むと、次のように感じました。

感想

同じ粉でも味に深みを感じる
濃さがちょうどよい
やや苦みがある
後味がすっきりしている

気になる点

粉の量で、味わいが変わってくる
自分好みの量を調整する必要がある

ストロングモードで淹れると

飲むと、次のように感じました。

感想

レギュラーモードより濃い味になる
レギュラーモードより苦みが強くなる
後味は同じくすっきりしている

気になる点

味が濃くなり苦みも増すので、苦手な人がいるかもしれない
甘いものと合わせると、ちょうど飲みやすくなる
※ 甘めのチョコにぴったりでした

※ 味については、あくまで個人的感想です。

味が大変身する理由は、こちらをご覧ください。

保温はしてくれるの

使っていく中で、しっかり確認したのは、サーバーの保温性です。

真空2重構造なので、コーヒー淹れたてでも、表面は熱くありません。

なので、直接板の上においても問題なし。

さわっても問題なしです。

しかも、保温力もあり30分程度たって注いで飲んでも、熱さを感じることができます。

ただ、注ぎ口は密閉されていないので、長時間は保温できません。

感想

30分程度なら十分保温ができる
サーバーを直接テーブルにおいても、熱で痛めることがない

気になる点

注ぎ口があいているので、長時間の保温は無理である

⇧目次へ戻る

今回使用した珈琲は

UCCの職人の珈琲「深いコクのスペシャルブレンド」を使いました。

スーパーでお気軽に購入できる粉です。

職人の珈琲深いコクのスペシャルブレンド

このブレンドの特性は

職人の珈琲深いコクのスペシャルブレンドの特性
wansuke

苦みとコクが強いコーヒーになっています。

もし、苦みが苦手な人は、「あまり香りのリッチブレンド」がおすすめです。

さらに、もっとあっさり飲みたい人には、「まろやか味のマイルドブレンド」がいいですね。

wansuke

豆の種類・浅煎りから深煎り・挽き方など、いろいろ試してみるといった楽しみ方もありますね。

BALMUDA The Brewで淹れると、普通のコーヒーでも十分美味しくなります。

BALMUDA The Brew梱包のレビュー

BALMUDA The Brewを購入すると

wansuke

こんな感じの箱に入っています。

BALMUDA The Brew

期待を込めて、箱を開けてみると

BALMUDA The Brewの中身全体

中には、次のものが入っていました。

  • 本体
  • ドリッパー
  • サーバー(蓋含む)
  • 計量スプーン
  • ドリッパースタンド
  • 取扱説明書(保証書付)
  • ペーパーフィルター5枚
BALMUDA The Brew
本体
BALMUDA The Brewのドリッパー
ドリッパー
BALMUDA The Brewのサーバー
サーバーと蓋
BALMUDA The Brewの計量スプーン
計量スプーン
wansuke

持つところには、「BALMUDA」と刻まれています。

BALMUDA The Brewのドリッパースタンド
ドリッパースタンド
BALMUDA The Brewの取説など
取扱説明書(保証書付)ペーパーフィルター5枚
wansuke

どれも、高級感がただよっています。

⇧目次へ戻る

BALMUDA The Brew外観のレビュー

本体を、取り出しセットしてみました。

BALMUDA The Brew の外観はこんな感じです。

渋い黒色。

大人っぽいデザインです。

サイズ感のわりに落ち着いた印象。

wansuke

サーバーにはステンレスを使っているので、これまたオシャレ!

外観を見て、次のように感じました。

感想

全体的に大人っぽい
色合いがオシャレ

気になる点

やや大きいので、設置場所を選ぶ

⇧目次へ戻る

BALMUDA The Brewの仕様

項目スペック詳細
最大容量3杯分
– 水タンク:490ml
– サーバー:500ml
フィルター円錐型ペーパーフィルター
サーバーステンレス(真空二重構造)
保温機能なし
抽出モード・REGULAR
・STRONG
・ICED
消費電力1450W(AC100V/50-60Hz)
サイズ
(幅×奥行き×高さ)
約140mm×297mm×379mm
※取っ手含む
重さ約3.4kg
付属品・計量スプーン
・ドリッパースタンド
・ペーパーフィルター×5枚
公式税込価格
(2023年2月1日現在)
59,800円

⇧目次へ戻る

BALMUDA The Brewを長く使うために

コーヒーの味を大変身してくれるBALMUDA The Brewです。

長く使うために、いくつかお手入れやメンテナンスが必要です。

その都度のお手入れの方法

  • やわらかいスポンジに中性洗剤を使用する
  • クレンザーや研磨剤入りスポンジなどは使用しない

定期的なお手入れの方法

1か月に1回程度、クエン酸を使用して洗浄運転をします。

手順は以下のようになっています。

STEP
クエン酸水による洗浄:REGULARモード1回
  1. クエン酸大さじ1杯と水500mlをよく混ぜ、クエン酸水をつくる。
  2. 水タンクにHOTの3杯までクエン酸水を入れ、REGULARモード3杯で運転する。
  3. クエン酸水を捨てる
STEP
真水によるすすぎ:Cleaningモードで、クエン酸のにおいが気にならなくなるまで複数回
  1. 水タンクにHOT3杯まで水を入れる。
  2. モードボタンを長押しし、Cleaningモードを選択する。
  3. サーバーに溜まった水を捨てる。においや汚れが気にならなくなるまで何回か繰り返す。

取り扱い上の注意点

  • ガラス製品を安全に使うために、用途以外でのご使用は控える
  • 乳幼児の手の届かないところで保管する
  • 食器洗い洗浄機、電子レンジ、オーブンでは使わない
  • ガラス同士や固いものとぶつからないように扱う
  • チタンコートが傷つくので、グラスを重ねない
  • ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり濡れたところに置かない

BALMUDA The Brewおすすめの人

BALMUDA The Brewは、こんな方におすすめです。

おすすめの人
コーヒーの味にこだわっている人
簡単に美味しいコーヒーが飲みたい人
置いていてもオシャレなコーヒーメーカーが欲しい人
コーヒーの味だけでなく香りも楽しみたい人

⇧目次へ戻る

BALMUDA The Brewまとめ

ふだんのコーヒーの味が、より美味しくなるBALMUDA The Brew

操作も簡単で使い心地抜群でした。

味よし、使い心地良し、見た目良し

買って後悔しないコーヒーメーカーです。

今回、「BALMUDA The Brew」についてレビューを書きました。

メリット
デメリット
  • 味が大変身する
  • 味も好みで選べる
  • サーバーで保温できる
  • 見た目もオシャレである
  • 香り・音の演出が癒される
  • 使い方がシンプル
  • 粉の量で味の調整をする必要がある
  • 価格が高い
  • 3杯分しかできない
  • 水を正確に量る必要がある
  • 消費電力が大きい

では、また。wansuke(@wansuke2022)でした。

⇧目次へ戻る

バルミューダブリューアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(見たい項目をクリック)